油で揚げないうえ、材料は魚。油分や脂肪分が気になる方にもおすすめのヘルシーな鮪カツをご紹介します。しっかり味付けした鮪と乾煎りしたパン粉のサクサク感で、食べ応え十分!わさびをつかった和風な味わいのタルタルソースとも相性抜群です。

キッチンペーパーなどで鮪の水気をしっかり拭きとる。にんにくを薄切りにして合わせたAに、鮪を半日から一晩漬けておく。
中火で熱したフライパンにパン粉を入れ、焦げないように1~2分菜箸などでかき混ぜながらきつね色になるまで乾煎りする。
アルミホイルを敷いた1000Wのトースターで、③の厚さに合わせて3~5分焼く。焼けたら1㎝幅に切り、皿に盛り付ける。ゆで卵はみじん切りにし、合わせたBをかける。細かく刻んだ大葉を散らす。・鮪をオーブントースターで焼く際は、両面ではなく片面でOK。3~5分の焼き時間で少しレアに仕上げるのがおすすめ。
(焼き時間は、鮪の大きさや厚さ、好みの食感に合わせて調整してください。)
・ひとくちサイズに切ってから衣(溶き卵、パン粉)を付ければ、おもてなしやお弁当にもぴったりのかわいい一品に。
・さっぱり食べたい場合は、1:1で合わせたオリーブオイルとポン酢にわさびを少量好みで加えて作るあっさり味のタレをどうぞ。